◆本の内容
ほっこり癒し系ぶひぶひファンタジーぶたぶたさんの登場です。外見はバレーボール大のブタのぬいぐるみ、でも中身はダンディで心優しいナイスミドル、それが山崎ぶたぶたさん。今回のぶたぶたさんの役どころは……スクールカウンセラーです!いるだけで癒されそうなぶたぶたさんですが、しっかりカウンセラーの仕事をしていますよ。短編です。
◆感想
今回のぶたぶたさんは、心なしか「キリッ☆」としていました。
確かにぶたぶたさんなのですが、それ以上にカウンセラーです。
悩める人の話を聞いて、思ったことを言って、
優秀なカウンセラーっぷりを発揮していました。
天職のひとつと言えるのではないでしょうか。
まぁ、ぶたぶたさんは何だかんだで
いつもお悩み相談を受けていますからね。
そういう意味では、いつも通りです。
ぶたぶたシリーズを読んでいていつも感心するのは、
ぶたぶたさんが「ぶたのぬいぐるみ」である点を
とても自然に受け入れていることです。
「ぶたのぬいぐるみ」であるというのは、ある意味では欠点です。
普通の人と違うところです。
それを自然に受け入れ、むしろ強みとして活用しているのが
素直に「すごいなー」と思います。
私が、ぶたのぬいぐるみになっても、
あんな風に行動できる自信はありません(^^ゞ
見方によっては「欠点」になる部分を「個性」として捉え、
それを「強み」に変えています。
そんな観点で読むと、ぶたぶたさんの器の大きさを感じられると思います。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、今日で10月も終わりですね。
終わりよければ、すべてよし!です。
今日1日を「キリっ(−−)☆」と過ごして、
「10月は頑張ったなぁ(´ー`ゞ」と言えるように頑張りまっす!
まずは請求書づくりからですね。
ぐへへへへ。