◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
僕本書は、元マルチ商法トップセールスから、人気YouTuberになった著者が相手を思い通りに動かすために必要な、・洗脳スキル・ポジショニング・印象操作・話し方や聞き方のコツ・コミュニケーションの上達法・厳選された使える心理効果など、すべてのスキルを公開。仕事や人間関係、営業・セールス、プレゼン、雑談から恋愛などに使えるテクニックを紹介します。
◆感想
個人的にはあまり良い印象を持っていないジャンルですが
どこかで誰かがオススメしていたので試しに読んでみました。
ふむふむ、なるほど(−−)
良くも悪くも、それっぽいですね。
言葉の端々に胡散臭さが感じられたのと、
説得力を演出するために話が回りくどいところが気になり、
生理的に受け付けませんでした。
ビジネスの場とかで、こんな感じの人が出てきたら
真っ先に警戒します。
とはいえ、本書の内容を考えたら、最適解かもしれません。
胡散臭い人が胡散臭いことを胡散臭く書いています。
胡散臭いことの舞台裏(の一部)を覗き見たい人は
読んでみても良いと思います。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて「本を読むデー」が終わりました。
結果は2日で5冊でした。
むぅ(−公−)
読むのが遅くなっている気がする。
まぁ、楽しめたので良しとします(−−)