震える教室/近藤史恵

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


伝統ある女子校・凰西学園に入学した真矢は、人一倍怖がりの花音と友達になる。「出る」と噂のピアノ練習室で、虚空から伸びる血まみれの白い手を目撃した2人は、その日を境に、手をつなぐと不思議なものが見えるようになってしまう。保健室に横たわる首のないびしょ濡れの身体、生徒の肩に止まる白い物体、プールの底に沈むもの…。少女たちが学園にまつわる謎と怪異を解き明かす、美しくも繊細な6篇の青春ホラー・ミステリー。



◆感想


 ホラーはあまり好みではないのですが、
 ミステリー要素があって楽しめました。
 面白かったです。

 そんな感じ(−−)ノ


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、9月のラストスパート中です。
 そこそこ頑張っていますp(−−)q

 本を読んだ感想部分が明らかに手抜きなことからも
 それは伝わっていますよね(^^ゞ

 10月の前半には区切りを付けて一息つくのが目標です。
 力尽きない程度に頑張りまっす(−−)ノ

スポンサーリンク

タグ:近藤史恵
posted by ササキマコト at 14:06 | 小説

おいしい旅 初めて編/近藤史恵、坂木司、篠田真由美、図子慧、永嶋恵美、松尾由美、松村比呂美

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


仕事に行き詰まり、勢いで列車に乗り終点まで……旅先では驚きの出会いが待っていた(「下田にいるか」)。福引きで旅行券を引き当て、台湾へひとり旅。現地で会った駐在員はどこか訳アリのようだが(「情熱のパイナップルケーキ」)。訪れたことのない場所、見たことのない景色、その土地ならではの絶品グルメ。さまざまな「初めて」の旅を描いた7編を収録。読めば必ず出かけたくなる、文庫オリジナルアンソロジー。



◆感想


 知っている作家さんの作品が多いので読んでみました。
 普通に面白かったです。

 そんな感じ(−−)ノ


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、9月分の締め処理をやりました。
 9月は中々にハードだったなぁ(ノ∀`)

 って、まだ終わっていませんけどね。
 残り数日ですが、もうひと踏ん張りしますp(−−)q

スポンサーリンク

posted by ササキマコト at 17:01 | 小説

未来を変えろ! 天才の発想/粟生こずえ

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


朝読にオススメ、3分で読める新感覚ショートショート! 謎解きとスリルが楽しめる、「サバイバル×ミステリー」続編第6弾。大発明や偉業には、挫折や絶望が積み重ねられているもの。はじめてダイヤモンドの原石を磨いた人物の秘策、クレオパトラの作戦、天才作曲家は猫をピアノの上で暴れさせたのはなぜーー天才たちの「ピンチ」と「発想」をバラエティ豊かに50話収録。



◆感想


 サクサク読めて良かったです。
 作業合間の気分転換に役立ってくれました。

 そんな感じ(−−)ノ


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、眠いです(3_3)
 昨日は結構頑張ったので、今日はグータラしながら寝ます。

 おやすみなさいませ(−−)ノ

スポンサーリンク

タグ:粟生こずえ
posted by ササキマコト at 15:58 | 小説