invert II 覗き窓の死角/相沢沙呼

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


反転、再び。あなたは探偵の推理を推理することができますか?嵐の山荘に潜む若き犯罪者。そして翡翠をアリバイ証人に仕立て上げる写真家。犯人たちが仕掛けた巧妙なトリックに対するのは、すべてを見通す城塚翡翠。だが、挑むような表情の翡翠の目には涙が浮かぶ。その理由とはーー。



◆感想


 『medium 霊媒探偵城塚翡翠』『invert 城塚翡翠倒叙集』に続くシリーズ3作目です。
 続編が出るってことは結構人気があるのかな(−−?

 本作は150ページくらいの「生者の伝言」と
 300ページ弱の「覗き窓の死角」の2話収録されています。

 「覗き窓の死角」の方がメインだとは思いますが、
 個人的には「生者の伝言」の方が好みでした。

 「生者の伝言」に出てきた男の子のキャラが微笑ましくて、
 ニヤニヤしながら楽しみました。
 翡翠おねえさんに「男の子ならみんな大好きなもの」を見せてもらえて
 良かったですね( ̄w ̄)プッ
 あと、何気に真ちゃんのTシャツのセンスが好きだったりします。
 あのTシャツたち、ちょっと欲しいかも(ノ∀`)

 「覗き窓の死角」の方は登場人物が少し深掘りされたのは良かったのですが、
 肝心のトリック部分が少し強引に感じられました。
 そんなに狙って加減できるものなのかな(−−?


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、10月が終わりますね。
 2022年も残り2ヵ月です。
 そろそろ2023年のことも考えないとなぁ(−−ゞ

 まぁ、ぼちぼち頑張ります(−−)ノ

スポンサーリンク

タグ:相沢沙呼
posted by ササキマコト at 20:20 | 小説

有罪か無罪か? 常識の死角/粟生こずえ

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


朝読にオススメ、3分で読める新感覚ショートショート! 謎解きとスリルが楽しめ、知識まで身に付く、大好評「サバイバル×ミステリー」。第7弾は「法律」がテーマです。なにげない行為にも、知らなかったでは済まされない常識の死角がある!? 野良猫の保護、S N Sの投稿、海外旅行で遭遇したトラブルーー思わず吹き出す奇妙な法律から、知っておいて損はない豆知識まで、リーガルマインドが身に付くバラエティ豊かな50話を収録。



◆感想


 このシリーズも結構読んだなぁ(−−ゞ
 ということで、ショートショートです。
 作業合間の気分転換に役立ってくれました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、10月分の締め処理をしました。
 10月は、まぁまぁかな(−−ゞ

 今日は少しのんびりして、明日は11月の準備をします。
 11月がどんな月になるか、今から楽しみです。

スポンサーリンク

タグ:粟生こずえ
posted by ササキマコト at 11:59 | 小説

invert 城塚翡翠倒叙集/相沢沙呼

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


あまりの衝撃的結末に続編執筆不可能と言われた、5冠獲得ミステリ『medium 霊媒探偵城塚翡翠』待望の続編!すべてが、反転。あなたは探偵の推理を推理することができますか?綿密な犯罪計画により実行された殺人事件。アリバイは鉄壁、計画は完璧、事件は事故として処理される……はずだった。だが、犯人たちのもとに、死者の声を聴く美女、城塚翡翠が現れる。大丈夫。霊能力なんかで自分が捕まるはずなんてない。ところが……。ITエンジニア、小学校教師、そして人を殺すことを厭わない犯罪界のナポレオン。すべてを見通す翡翠の目から、彼らは逃れることができるのか?



◆感想


 『medium 霊媒探偵城塚翡翠』の続編です。
 前作が面白かったので読んでみました。

 本作は中編が3つ収録されています。

 面白くないことはないのですが、
 前作を読んで探偵役の性格が分かっているので
 あまり意外性はありませんでした。

 前作を知らない状態で読んでいたら、
 きっとビックリしたんだろうなぁ(−−ゞ
 ちょっと残念。

 ……と思っていたら最後の話でお目目がポーンっ!(; д ) ̄  ̄
 ちょっと強引な気はしますが、ビックリさせていただきました。
 面白かったです。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、実は昨日、人生で初めてのことを体験しました。

 それは!

 ……宅配ピザを注文しちゃった(^^ゞ

 食べたことはあるのですよ。
 何かのイベントとか打ち上げとかで食べたことはあります。

 ですが、自分のお金で買ったことは今までありませんでした。

 いつか注文してみたいな〜とは思っていたのですけどね。
 安くはないし、別に食べなくても困らないしで
 今まで機会がありませんでした。

 しかし!
 私は知ってしまったのです。
 ドミノピザで「1枚買うと2枚無料!」キャンペーンをやっていることを。

 うん、この機会に買わないと私は多分一生買わない(−−)

 ということで、勢いで注文しました。

 ちなみに、昨日はLサイズのピザを1枚食べました。
 今日は(昨日買った)Mサイズのピザを2枚食べます(−−)☆

 一人でなっ(ノ∀`)

スポンサーリンク

タグ:相沢沙呼
posted by ササキマコト at 14:23 | 小説