ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのデジタル入門/藤子・ F・不二雄

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


小学生のためのデジタル入門書決定版!
多くの小学校でタブレット学習が始まる中、小学生の生活にもデジタルは欠かせない存在になっています。こうしたタブレット学習ができるようになったのもデジタルの技術が飛躍的に向上し、誰もがその技術を使えるようになったからです。でもあたりまえのように使っているインターネットはどのようにつながっているのでしょう。授業で習うプログラミングはどのような仕組みなのでしょう。この本ではみなさんが疑問に思うような、デジタルの技術について、イラストや画像を多用しながらわかりやすく解説しています。そして楽しみながらDX(デジタルトランスフォーメーション)やメタバース、IoT、ソサエティ5.0など、今話題のデジタル関連の概念や、IT用語を学ぶ事ができます。小学生がデジタルに興味をいだくのに最適な一冊で、まさにデジタル入門書の決定版です。



◆感想


 コンピュータ関係のお仕事をしているので内容が気になったのと
 ドラえもんが好きなので読んでみました。

 ほんで、読んでみた感想ですが……よく分かりません(−−ゞ
 少なからずモヤモヤする部分はありましたが、
 それは私が専門的な知識を持っているからでしょう。
 知識を持たない方や子どもが読んでどのように感じるかは
 想像がつきませんでした。

 ただ、この本を読んだ人がコンピュータに興味や疑問を持ってくれたら
 嬉しいな〜と思います。
 あくまで私の印象ですが、何かを学ぶ本というよりは
 興味を喚起させるのが目的の本な気がしました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、冷凍庫がパンパンで困っています。

 ふるさと納税の返礼品がちょこちょこ届いているのですが、
 その他の買い置きと返礼品で冷凍庫がパンパンになりました。
 ギリギリっすよ、ギリギリ。

 しかも!

 まだ、あと1つ届く予定があるのです。
 (多分、冷凍された)苺大福が30個(−−;

 ということで、早急に冷凍庫を空けなくてはいけません。
 土日は黒毛和牛の切り落とし(返礼品)を食べまくりまっす(−q−)じゅるり

スポンサーリンク

posted by ササキマコト at 15:06 | 資格・専門書

意味がわかると鳥肌が立つ話/蔵間サキ

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


◆ページをめくると違う物語に変貌する! ?累計220万部突破の「5秒後に意外な結末」の公式ライバルシリーズ!
◆物語が変身するその前に、一呼吸置いてみてください。頭の中でストーリーの先を想像することで、さらに物語への関心が高まります。思い描いた答えが出てくることもあれば、まさかの展開、考えもしなかった新たな視点の、「鳥肌」が立つ話と出会うこととなるでしょう。



◆感想


 解説?ネタ晴らし?の内容に納得がいかない話もいくつかありましたが、
 全体的には楽しめました。

 サクサク読めたのも良かったです。
 作業合間の気分転換に役立ってくれました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、最近深夜のお散歩を再開しました。
 のんびり1時間から1時間半くらい歩いています。

 というか、隣の駅まで行って帰ってくるのが定番のコースで、
 それくらい歩くと1時間から1時間半くらい時間が経っているのです。

 多分もうちょっと寒くなったら行かなくなると思います。
 お外に出る気力がなくなる前に、お散歩しまくります(−−)☆

スポンサーリンク

タグ:蔵間サキ
posted by ササキマコト at 05:20 | 小説

みかんとひよどり/近藤史恵

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


美味しい料理×友情――ジビエを通してつながる、ふたりの成長物語
シェフの亮は鬱屈としていた。創作ジビエ料理を考案するも、店に客が来ないのだ。そんなある日、山で遭難しかけたところを、無愛想な猟師・大高に救われる。彼の腕を見込んだ亮は、あることを思いつく……。



◆感想


 期待していたのとはちょっと違いましたが面白かったです。
 食べることや命について、いろいろと考えさせられました。

 あと、食べ物の描写が美味しそうでした(−q−)じゅるり
 空腹時には読まない方が無難です。

 そんな感じ(−−)ノ


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、眠いです(−−)Zzz・・

 今日も一日頑張りました。
 これからご飯を食べて寝ます。

 昼夜逆転というと太陽の光を浴びない生活を想像すると思いますが
 太陽の光は何気に結構浴びています。
 太陽の光を浴びてから寝る感じです(−−)Zzz・・

 それでは、おやすみなさい(−−)ノ

スポンサーリンク

タグ:近藤史恵
posted by ササキマコト at 10:51 | 小説