◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
その日、“魔眼の匣"を九人が訪れた。人里離れた施設の孤独な主は予言者と恐れられる老女だ。彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」と告げた。外界と唯一繋がる橋が燃え落ちた直後、予言が成就するがごとく一人が死に、閉じ込められた葉村たちを混乱と恐怖が襲う。さらに客の一人である女子高生も予知能力を持つと告白し――。ミステリ界を席巻した『屍人荘の殺人』シリーズ第二弾。
◆感想
『屍人荘の殺人』の続編です。
『屍人荘の殺人』が面白かったので読んでみました。
ほんで、読んでみた感想ですが、
トンデモっぷりは前作に劣りますが面白かったです。
前作は、最初は「本格ミステリっぽい雰囲気で良き(*´ェ`*)」だったのが
途中から「マジっすか!?(; д ) ̄ ̄」になったのですよね。
本作は「本格ミステリっぽい雰囲気で良き(*´ェ`*)」のまま終わりました。
前作みたいに、はっちゃけているのも好きですけどね。
本作みたいに王道路線なのも好きです。
次作が出ているみたいなので、機会を見つけて読んでみます。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、クリスマスですね。
私はパソコンぺちぺちを頑張っております(−−)☆
ということで、クリスマス気分とは無縁だったりします。
今日の晩御飯はサバの塩焼きになる予定です。