◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
中学生の娘・沙耶香を病院に見舞った警視庁捜査一課の犬養隼人は、沙耶香の友人の庄野祐樹という少年を知る。長い闘病生活を送っていた祐樹だったが、突如自宅療養に切り替え、退院することに。1カ月後、祐樹は急死。犬養は告別式に参列するが、そこで奇妙な痣があることに気が付く。同時期に同じ痣を持った女性の自殺遺体が見つかり、本格的に捜査が始まる。やがて〈ナチュラリー〉という民間医療団体に行き当たるが――。主宰の謎の男の正体と、団体設立に隠された真の狙い。民間療法の闇を描き、予想外の結末が待つシリーズ待望の最新作!
◆感想
犬養隼人シリーズです。
このシリーズは、主人公の癖が強くないせいか、
あまり奇想天外なことにはならないのですよね。
そのせいか、個人的には、あまり印象に残りませんでした。
とはいえ、読み応えはあります。
決して楽しい気持ちにはなりませんが、
いろいろと考えさせられる話でした。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
新しい一年が始まりましたね。
2023年のキャッチフレーズをサクっと決めようと思います。
う〜ん(−−)
決めた!(−−)☆
2023年のキャッチフレーズは「初心2023」です\(−−)/
最近いろいろなことが良くも悪くもこなれてきちゃってですね。
少なからず退屈を感じているのです。
ということで今年は、自営業を始めたばかりのころの気持ちを思い出して、
いろいろなことに能動的に取り組むのを目標にします。
15年前のピチピチ(?)だったころの気持ちを
思い出すじぇいっ(−−)☆
ということで、今年もよろしくお願いいたします(−−)ノ
タグ:中山七里