笑うな/筒井康隆

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


タイム・マシンを発明して、直前に起った出来事を眺める「笑うな」など、ユニークな発想とブラックユーモアのショートショート集。



◆感想


 面白い話もありましたが、
 訳が分からない話も少なからずありました。
 玉石混交な印象です。

 いろいろな方のショートショートを読めば読むほど
 星新一さんの偉大さが分かります。

 短文で質と量の両方を追うのって本当に大変なのですね(−−;


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は寒いですね。
 そろそろしまおうかと思っていたジェラピケを着て
 ぬくぬくしております(*´ェ`*)

 ちなみにコタツは、まだまだ出しっぱなしです。
 梅雨シーズンになると寒くなりますからね。
 6〜7月くらいまでは、こたつ布団を被せっぱなしで
 いつでも稼働できるようにしておきます(−−)☆


タグ:筒井康隆
posted by ササキマコト at 15:21 | 小説

物産展の女/桑野一弘

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


老舗百貨店かねた屋の食品バイヤー・蓮見春花は、社運をかけた九州物産展を担当することに。張り切る春花の前に突如、謎の上司が現れた。「あなたにバイヤーの資格はない!」真っ赤なスーツにサングラス。奇妙な姿に圧倒的オーラを纏う女、御厨京子。どんな気難しい店主も口説き落とし、関わる物産展は軒並み大成功。本物を見極める厳しい目と強引な手法で恐れられる、伝説の〈物産展の女〉だった――!型破りな御厨に振り回されながらも、人の心を動かす彼女の哲学に春花も変わっていく。伝説の女が、食を通して、人を、世界を変える!老舗百貨店を舞台に、食のプロたちが命がけで見つける、極上のおいしいグルメ。



◆感想


 題材は好みでしたが、内容が薄く感じられました。
 理由は分かりません。

 頭で考えると、ちゃんと事件とかも起こっていますし、
 それぞれのキャラも立っていますし、
 不満に感じる点はほとんどないのですけどね。

 何故か、あまり心に響いてきませんでした。
 なんでだろ(−−?

 ジャンルも展開も好みなんだけどなぁ(−−ゞ

 楽しめたことは楽しめたのですけどね。
 ちょっと物足りなかったというのが正直なところです。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、ホテルで缶詰め生活から帰ってきました。
 結構はかどった(*´ェ`*)

 次は27日(月)から4日間くらいホテルで缶詰め生活を送ります。
 引き続き、パソコンぺちぺち作業を頑張りまっす(−−)☆


タグ:桑野一弘
posted by ササキマコト at 03:08 | 小説

その異世界ハーレムは制約つき。~自慰行為を禁止された童貞勇者のスローライフ~/土橋真二郎

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


高校生のハヤトはある日突然に異世界へ転移し、その世界では『勇者の祝福』と呼ばれる勇者にしか持てない万能スキルをギフトとして授かる。しかし代償として力を使えば使うほど性的欲求が高まり、その上思うように自慰ができない体質になってしまう。その中で出会う妖精のチキに人形のように可愛らしいミゼットのフレイア、共に異世界に転移した同級生の幼馴染であるミヨにクラスの委員長であるミナミなど魅力的な女性陣と共にパーティーを組み戦闘やスローライフをしていく中、溜まった性的欲求を解消してもらおうとハヤトは奮闘するが・・・「そうだこれは祝福なんかじゃない。呪いだ。」「……無理だ。このままだと俺はおかしくなる」性欲と理性が渦巻く、禁断の異世界ハーレムスローライフファンタジー開幕!!



◆感想


 お久しぶりの土橋真二郎さんです。
 タイトルがアホっぽいですし中身もアホっぽいですが面白かったです(≧▽≦)

 エロとコメディとシリアスの融合ですね。
 題材とか設定はおふざけ寄りですが、
 何気に展開は王道ファンタジーです。
 基本的にはほのぼのしていますが不穏な空気もあって
 先の展開が気になる話でした。

 ただなー。

 土橋さんなんだよなー。

 土橋さんのシリーズ物は完結まで行くことがあまりないのですよね(−−ゞ
 ほとんどのシリーズが2巻か3巻まで出ると続編が出なくなります。

 だから、このシリーズも伏線が回収されないまま終わる気がするんだよなぁ(−−;
 世界の秘密とかの部分がとても気になるのですけどね。
 明かされることなく終わっちゃわないかだけが心配です(−−;


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は休日だったのですね。
 そんなことは関係なく、ホテルで缶詰め生活を送っています。
 パソコンぺちぺちを頑張っています(−−)☆
 明日は一旦お家に帰るので、ラストスパートで頑張りまっす!


タグ:土橋真二郎
posted by ササキマコト at 15:00 | 小説