万能鑑定士Qの事件簿 V/松岡圭祐

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


パリ旅行を計画した莉子だが、天然で劣等生だった教え子を心配した恩師・喜屋武先生が同行することに! でこぼこコンビを迎えたのは、一流レストランの不可解な事件だった。書き下ろし第5弾!



◆感想


 おぉ、ついに海外進出ですか。
 本作は舞台がパリですが、良い意味でいつも通りのノリでした。

 今回は小笠原さんの出番がほとんどなく、
 代わりに恩師の喜屋武先生が相方役です。

 うん、喜屋武先生、結構好きかも。
 適度に常識人で適度に抜けていて微笑ましく読めました。
 言葉が通じないのに乾杯の音頭を任されるのは流石っす。

 ミステリーというよりはキャラ物として楽しんでいる本シリーズですが、
 ミステリーとしても楽しめました。
 数字のアレは、ちゃんと読めば気付けたなぁ……。
 軽く読み流したので「言われてみれば確かに(−−;」となりました。

 複雑でアクロバティックなトリックも好きですけどね。
 一見するとシンプルで、答えが目の前に提示されているのに
 さらりとミスリードしてくる系の罠が好きです。
 そのような意味でも本作は楽しめました。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、GW期間に入りましたね。
 私はパソコンペチペチを頑張っております。

 そんな感じ(−−)ノ


タグ:松岡圭祐
posted by ササキマコト at 12:05 | 小説

万能鑑定士Qの事件簿 IV/松岡圭祐

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


連続する放火事件。狙われたのは、いずれも貴重な映画グッズだった。犯人はなぜ燃やすのか? その目的は? 臨床心理士の嵯峨敏也と共に、凜田莉子は知略をつくして犯人を追う。書き下ろし第4弾!



◆感想


 ずるっ!(−A−)
 キレイに騙されたし面白かったけど、ずるいでしょっ!(−A−)

 ということで、キレイに騙されました(ノ∀`)
 いやー、そーかなー?とは思ったんですけどねー。
 でも、アレはアレだからなーとメタ読みしちゃってですね。
 ほんで、やっぱりアレがアレだったからアレだったわけでしてね。
 「ずるっ!(−A−)」という感想になりました。

 書きたいことは山ほどあるのですが、書くとネタバレになるので控えます。
 ぶーぶー言っていますが面白く読めました。
 他の本も間に挟みつつ、次巻も読んでみます。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、明日から、いよいよGWが始まりますね。
 私は消耗品の仕入れも終わって、引きこもり準備万端です。

 買ったのは、ティッシュペーパーとかトイレットペーパーとか
 目薬とか歯ブラシとか歯磨き粉とかコーヒーとかね。

 特にティッシュペーパーが重要です。
 私は花粉症……な気もするし花粉症じゃない気もするのですが、
 元々がアレルギー性鼻炎持ちなのでティッシュは欠かせないのです。

 ちなみに我が家では、保湿系のお高いティッシュ(鼻セ〇ブとか)と
 普通の安価なティッシュ(ネピ〇とか)の2箱が常に待機しています。
 鼻をかむときは保湿系のお高いティッシュを使って、
 こぼした飲み物を拭いたりするときは普通のティッシュを使うのです。

 お肌とお財布に対する優しさを両立させようとしたら
 今の形になりました(−−)☆


タグ:松岡圭祐
posted by ササキマコト at 11:50 | 小説

すこしずるいパズル/たつなみ

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


ずるい…けどスッキリ!人気の謎解き系パズルが、本になりました。直感を裏切る「ずるさ」が醍醐味。解けたときのスッキリ感をお楽しみください。



◆感想


 タイトル通り、すこしずるいパズルです。

 作業合間の気分転換用に買いました。
 期待通り、作業合間の気分転換に役立ってくれました。

 これくらいだと脳みそが疲れないで読めるので良い感じでした。
 頭のストレッチにちょうど良かったです。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、もうすぐGWですね。

 例年のことですが、GW期間中はガッツリ頑張るので
 それに向けて力を溜めています(−−)☆

 まずは食料を蓄えました。
 GW期間中は一歩も外に出なくて済むくらい
 大量にストックしてあります。

 まぁ、欠けた歯を歯医者さんに診てもらうので
 5/2は外出しないといけないのですけどね(ノ∀`)

 それ以外の日は(夜のお散歩以外)一歩も外に出ないで引きこもります。


タグ:たつなみ
posted by ササキマコト at 10:11 | その他