たとえあなたが骨になっても 死せる探偵と祝福の日/菱川さかく

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


先輩は、殺されても謎解きをやめなかった……死せる探偵と、死者の声を聞く少年の織りなす、昏い恋と衝撃のミステリー!高校生・朝戸雄一の敬愛する、探偵部の先輩・後光院凛々花は、警察が手を焼く難事件さえ解決してしまう、天才的な頭脳の持ち主だった。彼女の推理力と、「名探偵とその助手」という二人の関係は、凛々花が殺されて霊となった後も、決して失われることはなかった――。雄一は、凛々花の頭蓋骨を抱え、謎に飢えた彼女の好奇心を満たすため、自分だけが聞こえる凛々花の声を頼りに、次々起こる事件を追う。路上で発見された小指、バレンタインの変死体、奇妙な脅迫状、学校内で起きた殺人……事件の真相と、秘密の関係の行方は?



◆感想


 探偵が骨です。

 比喩でもなんでもなく、骨です。
 死者の声を聞ける主人公が助手役で、骨が謎を解きます。

 正直、探偵が骨である必要性はなかったと思いますが、
 普通にミステリーとして面白かったです。

 ただ、いかんせん続編が出ていないっぽいのですよね。
 面白かっただけに残念です。

 ……と思ったら、これが続編だったみたいです。
 前作があるようなので機会を見つけて読んでみます。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は、やる気が出ません。
 何もしていないうちに1日の半分が終わってしまいました。

 ……しゃーない。
 こんな日もあるということにして、ダラダラします(−−)


タグ:菱川さかく
posted by ササキマコト at 16:50 | 小説

ラストで君は「まさか! 」と言う 神さまのいたずら/PHP研究所

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


望んだ願いをなんでも叶えてくれる神さまの恐ろしい正体とは!?「えんぴつの神様」と「ケアレ・スミス」の戦いの行方は!?とてもよく当たる運勢占い、ぜったいに外れない衝撃の理由とは……。八百万の「神さま」にまつわるお話を20話収録!



◆感想


 ショートショートです。

 このシリーズは結構好きで、
 未読のやつを見つける度に読んでいるのですが、
 そろそろ、どれを読んで、どれを読んでいないのか
 分からなくなってきました(−−;
 機会を見つけて、未読のやつを1回ピックアップしようと思います。
 面倒くさいから全部まとめ買いしちゃおっと(*´ェ`*)


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、葉ニンニクのぬたがマイブームです。
 味は、大雑把に言えば、ニンニク酢味噌ですかね。
 カツオとかブリの刺身にも合うし、
 唐揚げに付けても美味しい(−q−)じゅるり

 個人的には、ローソンさんで売っている馬刺しユッケ(?)と混ぜて食べるのに
 ハマっています。
 幸せ(*´ェ`*)


タグ:PHP研究所
posted by ササキマコト at 09:33 | 小説

昨日まで不思議の校舎/似鳥鶏

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


超研の<エリア51>で特集した「市立七不思議」が何かを呼んだのか? 突如そのうち3つの事件が巻き起こり、葉山君はおおわらわ。コミカルな学園ミステリ・シリーズ第5弾。



◆感想


 ん〜……今回は個人的にイマイチでした。

 道中もそんなにのめり込めなかったし、
 結末もスッキリしない感じが残りました。
 結構思わせぶりなことを言っていた割に、
 三怪がかぶらなかったのは本当に偶然だったのかいっ(−−;

 後半から結末にかけての展開は楽しめましたけどね。
 前半部分が、そこそこ眠たくなりました。


◆お気に入り度


 星2つ:★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は歯医者さんデーです。
 歯石取りをしてもらってきます(−皿−)☆


タグ:似鳥鶏
posted by ササキマコト at 09:22 | 小説