となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術

本の内容(Amazon.co.jpより引用):

 苦情処理のプロが、1300件以上を対応した体験とそこから得た知見から、
 相手心理の奥底まで読んで対応する術を一挙に伝授する。
 イチャモン、無理難題、「誠意を見せろ!」、「ふざけるな!」、
 詐欺師、ヤクザ…次々登場するクレーマーとのバトルの実例が余りにリアルだ。
 こわい、異常だ、はらはらする……でもかなり面白い「人間ドラマ」の数々。
 「苦情社会」の到来で、どこにでもいる、誰もがなりうるコマッタ人への対処法を一冊にした話題作。


読んだ時期:

 2008年2月。


レビューとか感想とか:

 内容紹介程固い内容ではないです。
 著者の体験談が主でその解説と言う構成。
 クレーム処理のノウハウ本と言うよりは
 こんなクレームありました的な読み物です。


お気に入り度:
 ★★★






posted by ササキマコト at 23:31 | ☔ | ビジネス書