本の内容(Amazon.co.jpより引用):
ページをめくるたびに、心が清らかになります。1ページごとに、
「小さい一歩、大きな成果」の行動指針が示されています。
みんなにたくさん愛されて、ますます充実、待望の第2弾!
全国の中学校や図書館でも話題沸騰!
Part1もおかげさまでロングセラーになっています。
「一流」「本物」の大人になるための最新「人生帝王学」がここに。
・確信して、良いイメージを実現させよう
・気がつくけど、気にしないこと
・否定や批判はやめ、認めよう
・人間本来のエゴのない存在に戻ろう
・恋愛や結婚で、知っておいてほしいこと
・純、根、信、仲間づくりのクセをつけよう
・自己の人生には、自分で責任を持つこと
・余計なことを忘れるには、今に集中すること
・サムシング・グレートを感じよう
・愛情を判断の基準にしてみよう
・あなたはいつも、守られている
読んだ時期:
2009年10月08日。
レビューとか感想とか:
内容は普通の自己啓発書的な内容です。
比較的分かりやすく書かれていて気軽に読める感じです。
・・・とは言ってもそれはあくまで普通の大人が読んだ場合の話。
十中八九子供には分からないですよ、言いたい事。
漢字の使い方や言い回しも大人向けに書かれていますし
言ってる事も悪い意味で子供には高度過ぎる気がします。
あくまで個人的な意見ですが、この手の自己啓発書って言うのは
新しい知識を吸収すると言うより自分を振り返る目的で読む物だと思っています。
うんちゃらかんちゃらありがた〜いお言葉を読んで、
自分はど〜だったかなぁ、自分だったらど〜かなぁ、
これからはど〜していこうかなぁ、って考える為に読む本。
中学生位で自分を振り返っていては生きていくの大変だと思うのですけどね(^^;
学生の内は若気の至りで暴走して手痛い目にガッツリ遭う!
それを10年後位に笑い話に出来る方が人生楽しい気がしています。
と言う訳で、大人が読むのであれば良い本だとは思いますが、
中学生向けに書いたと言うのであれば、独りよがりだと感じた一冊でした。
お気に入り度:
★
お仕事用Webサイト:
※携帯電話には対応しておりません。