やっちまったよ一戸建て!! (1) (文春文庫PLUS) (文庫)

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 男なし、お金なし、信用なし。
 そんな三十路に突入した著者が7千万で家を建てることを決意!
 不動産屋は敵なのか?銀行へお金を借りに行くと、どんな応対をされるのか?
 理想の間取りは実現するのか?
 「人生最大の買い物」を実行に移すべく大奮闘の日々を綴った爆笑ドキュメントコミックが
 ついに文庫化!これを読めば、あなたも家が建つ。


読んだ時期:
 2009年10月13日。


レビューとか感想とか:
 やっちまったか一戸建て(笑)
 率直に言えば、よし!お家を買おう!と思った人のマンガ日記です。
 ドタバタ体験記と言っても良いでしょう。
 その為、家作りに関する知識を増やす事を目的に読むのは無理です。
 どちらかと言うと、「将来お家建てたいな〜」と思っている人が
 夢を膨らます為に読むのが良いかと思います。
 個人的には結構笑わせて頂きましたよ。ある意味中々に豪快な方でした。

 さて、今さっき気付いたのですがMyYahoo!が使いにくくなってる<( ̄□ ̄;)>
 う、鬱陶しい事この上ない。。
 いや、別に良いと思うのですよ。Ajaxバリバリに使っても。
 見た目は綺麗になっているし操作性も向上しているし出来る事も増えているしで
 客観的に考えたらデメリットを補って余りあるメリットがあると思います。
 でもちょっと重くなったのが個人的には哀しいです。
 私はパソコンさんを結構無茶な使い方するので軽いのが好きなのです。
 時代と逆行しているのは分かるけど「こんなに沢山の事が出来る」より
 「出来て当たり前の事だけどこんなに早く動く」方が良いなぁ。。

 そんな私は、携帯電話も電話とメールがあれば後は何もいらない人です。
 今時の携帯は最早電話じゃない!と一人心の中で毒づいております。
 まぁお客様に訊かれて答えられないと困るから一通りは触りますけどね(^^;


お気に入り度:
 ★★★






お仕事用Webサイト:pcs
※携帯電話には対応しておりません。



posted by ササキマコト at 18:27 | ☔ | その他