私は、三浦凪、17歳。
好きなものは、カカオ80%のチョコレートとミステリー。
苦手なことは、群れることと甘えること。
夏休みに、クラスメートの雪絵が、書き置きを残して姿を消した。
おとなしくて、ボランティアに打ち込むマジメな雪絵が、いったいどうして…?
カレでもできたのか?気乗りはしないけれど、私は調査に乗り出した。
ひと夏のきらきらした瞬間を封じ込めた、おしゃれなハードボイルド・ミステリー。
読んだ時期:
2009年11月20日。
レビューとか感想とか:
ブックオフで私に「ねぇ、読んでよ〜」と言ってきた一冊です。
根拠も何も無く、表紙だけ見て衝動買いしてしまいました。何でだろ。
内容を一言で言えば「失踪したクラスメートを探す少女の旅」です。
トリックや謎解きの類はあまり大した事は無い・・と言うかおまけで
どちらかと言うとヒューマンドラマ的な部分がメインで書かれていました。
特に最初は一人で悪戦苦闘する主人公に仲間が一人でき、二人でき
最終的には皆の力を借りて敵を討つ所なんか、
どこのバトルマンガだって感じです。
全体的には綺麗にまとまっている印象を受けました。
遊び心も感じられて、最後の大立ち回りなんて「えっ?こいつがその役目?」と
目が点になってしまいました。
空手の黒帯ってあ〜た・・・もうちょっと出番作ってやれよ。
良く分からないかもしれませんがそんな本でした。
お気に入り度:
★★★★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。