超多忙な医者が教える、脳科学的に正しい時間術。
読んだ時期:
2009年11月22日。
レビューとか感想とか:
タイトルに騙された一冊でした。。
内容はまぁ、こーすると時間短縮出来るよ〜みたいな事が書かれていますが
「あれ?さっきと言ってる事違うのでは?」と感じる事か
「昔どこかで読んだなぁ」と言う事が大部分でした。
段々時間攻略法関係なくなっていきますがそこはご愛嬌でしょう。
「こんな考え方もあるんだなぁ」程度に参考として受け止めて
あまり真に受けない方が良いかと思います。
一貫した主義主張と言うよりは小手先のテクニック的な物が並べられていますので
書いてある事を全部実践しようとすると自己矛盾に陥る事請け合いです。
さて、今日はいっぱいプログラム組むぞ〜な日で気合入ってました。
ところが、えっちらおっちら作っている途中でハマりましてね。
しかもそんなに難しく無い所で。
何でこんなのが出来ないんだ!ムキー!ってなりつつ
頑張っていたのですがさすがに限界。
諦めてご飯でも食べに行くかと思い、お風呂に入っていると
突然ピキーン!と閃くではありませんか。
さすが私!天才過ぎ!
慌ててお風呂から飛び出してぺちぺちと作りましたとさ。
ちょっとアルキメデスの気持ちが分かった一日でした。
うん、裸で駆け出す気持ちも分からなくは無いです。
お気に入り度:
★
お仕事用Webサイト:

※携帯電話には対応しておりません。
スポンサーリンク