本の内容(Amazon.co.jpより引用):
わずか10年あまりで上場を果たした居食屋「和民」を
展開する「ワタミフードサービス(株)」。
この2005年4月、同社は「ワタミ(株)」へと社名変更する。
社名変更に込められた、若き経営者・渡邉美樹の未来への熱き挑戦の動機、
そして決意が今明かされる。
読んだ時期:
2010年9月12日。
レビューとか感想とか:
ワタミの人、渡邉美樹さんの本です。
内容を一言で言えば「ワタミグループの宣伝本」でした。
誤解を招きそうですが、もちろん揶揄している訳ではありません。
渡邉美樹さんがどんな想いでワタミを作ってどんな想いで事業を拡げて
どんな想いで・・・ってな事が書かれています。
私は結構渡邉美樹さんに興味があるのでふんふんと読めましたが
ワタミや渡邉美樹さんにこれっぽっちも興味が無いよ、と言う人は
楽しめないと思います。
自己啓発書やノウハウ本と言った類では御座いませんので
自己研鑽を目的に手に取る方はご注意下さい。
さて、気づいたらもう9月も半ば。
なのに、あっちーですねぇ。
未だにエアコンさんには頼りっぱなしです。
このまま秋らしさも無いまま一気に冬に突入するのでしょうか。
秋には秋の楽しみがあるのでさびしい限りです。
余談ですが昨日近所のスーパーでスイカと松茸が並んで売られていました。
おまいらも顔を合わせる日が来るとは思わなかっただろうに。
お気に入り度:
★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。