本の内容(Amazon.co.jpより引用):
特になし。
読んだ時期:
2010年10月8日。
レビューとか感想とか:
いや〜癒されるわー、リラックマ(*´ェ`*)
疲れている時やイライラしている時に最適ですね。
なんかリラックマのぐーたらっぷりを見ていると
イライラしている自分がとてもちっぽけに思えてきますよ。
なんでリラックマはここまで悠然としているのだろう(笑)
まぁ悟りが開けるかは別にして、リラックマの最新刊です。
基本的に見開きで話題1つ。
片方のページに一言二言書いてあって、もう片方のページに絵が描いてあります。
微妙にちびギャラリーや相田みつをさんの言葉とイメージが被りました。
5分〜10分位であっという間に読めます。
なんとなーく眺めているだけでほっこりした気分になれる一冊ですよ。
ちなみに、ぶーぶー言いながらも家事全般をこなす
お母さん気質満点のキイロイトリが私は好きです。
さて、さっき気づいたのですが今週は3連休みたいですね。
大喜び中の方もいれば「この忙しいのに・・」と思っている方もいるかと思います。
ですが休むことに対して罪悪感を持ってはいけません。
昔の方も良い事を言っているじゃないですか。
「よく遊びよく食べろ」・・じゃなかった「よく遊びよく学べ」
まぁ実際の所は「色んな事を経験しときなさい」ってな教えなのでしょうが
そんな事は関係無い!
先人たちが「よく遊べ」と言ってるのだから遊ばなくてはならん!
と自分に言い訳して遊んでやって下さい。
「物事の良い面を見ることが大事」とはどこかの誰かの言葉ですが
私的には「物事の『都合の』良い面を見ることが大事」と解釈していまっす。
お気に入り度:
★★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※携帯電話には対応しておりません。