◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):
また、ガマンしちゃった。また、あきらめちゃった。
また、決心できなかった。
今度こそ、私の夢や願いを叶えたい!
「恐れ」「不安」「焦り」に振り回されない自分中心心理学。
◆読んだ時期:
2012年7月15日。
◆レビューとか感想とか:
「やりたいなー」とか「やらなくっちゃなー」とは思うものの
「でも失敗したらどうしよう」と考えて足踏みしちゃう、
そんな人たち向けの一冊です。
いろいろと具体的なことも書いてはありますが、一言で言えば
「ちょっと落ち着いて考えてみなさいよ」でしょうか。
不安に取りつかれているときってのは大抵視野が狭くなっているもんです。
冷静になれば他の道も見えてくるだろうに、不安がゆえに
自分から選択肢を狭めていることが少なくありません。
そんな入れ込み過ぎの状態からフラットな気持ちに戻す為の
手助けになる本だと思います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
さて、最近記憶力が衰えてきております。
特に、やらなくちゃいけないことを覚えておくのが中々に大変。
これはあれですかね。
「面倒なことは忘れたい症候群」ですかね。
なんてワガママな脳みそだ!
と憤ってみたところで状況はあんま変わらないので
「忘れる前にやっちまえ」な方針で進めることにします。
ところてん方式で思いついたことはさっさとやってさっさと忘れる。
これでどこまでやっていけるか試してみようと思います。
差し当たり無性にラーメンが食べたくなったので
さっさと食べに行こう。
……と思ったらまだお店開いてないじゃん(´A`)
◆お気に入り度:
★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。