やりたいことは二度寝だけ/津村記久子

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 気になる単語はすぐ検索、ノート集めとハーブティーで日々を潤し、
 “からあげ王子”に思いを馳せ、ドラクエで自分の20年を振り返る。
 喫茶店ではついつい隣の会話に耳を傾けてしまい、肝心の小説は進まなくて……。
 昼間は会社員、夜は小説家。
 ハイブリッド・ワーカーの津村記久子氏がその日々を綴る、細やかで、
 ちょっぴりおマヌケなエッセイ集。

読んだ時期:
 2012年8月31日

レビューとか感想とか:


 表紙とタイトルだけで手に取らされてしまいました。
 働かないでぼへぼへ寝て暮らしたい派の私としては、
 妙なシンパシーを感じちゃったのですよ。
 二度寝いーよね。

 中身はふんわりゆるかわ脱力系エッセイってなところでしょうか。
 「ふんわりゆるかわ」ってのがどんなのか知らんけどドンマイ。
 「この方とはお友達になれそうだ」と感じました。
 事前に小説の方を何冊か読んでおけばもちっと深く楽しめたのでしょうね。
 エッセイってのは著者の方に興味があってこそ楽しめると思うので、
 そこだけちょっと残念。
 機会があったら小説の方も読んでみようと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 さて9月だ〜\(≧▽≦)/
 9月は良い季節ですよね。
 適度に涼しくなって美味しい物も沢山あります。
 「○○の秋」とよく言いますが皆さんの「○○」はなんでしょう?
 私はそうですね〜。
 こんなブログをやっているくらいです。
 やっぱり「読書の秋」としておきましょうかね。

 建前上は。


 本音?本音はですね……


 いつの間に来たの、秋_| ̄|○



 時間経つのはえ〜よ_| ̄|○

お気に入り度:
 ★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
あります。
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



posted by ササキマコト at 11:23 | その他