◆本の内容(Amazon.co.jpより引用):
園児探偵白畠リサ登場!
人気ゲームのコミカライズ『逆転裁判』も大ブレイクの著者が贈る
謎と笑いのハートウォーミング・ミステリー。
幼稚園には危険がいっぱい!?
「ひきこもりニートの僕が、姪っ子の世話をするハメに…」。
◆読んだ時期:
2012年9月18日
◆レビューとか感想とか:
最近マイブームな黒田研二さんの作品です。
内容はCUTEな姪っ子とNEETなおじさんのハートフルコメディ。
雰囲気は歌野晶午さんの「舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵」と
坂木司さんの「ワーキング・ホリデー」を足して2で割ったような感じでした。
一応ミステリー要素はあるもののどちらかと言えばおまけです。
登場人物の成長や人間関係をにゅふにゅふ言いながら見守るのが
正しい楽しみ方だと思います。
個人的にはラストがちょっと駆け足気味でそこだけ不満。
それ以外は全体的に満足できた一冊でした。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
さて、最近Yahoo!さんのルビ振りAPIの精度が上がってきています。
実際どうかは分かりませんが、体感的には良くなってるよ。
BookだなーではAmazonさんの情報を引っ張ってくるときに
振り仮名をYahoo!さんから引っ張ってきてそれを手動で修正して公開、
ってな流れにしてあるのですが、最近あまり振り仮名の修正をしていません。
Yahoo!さんから引っ張ってきたのでそのままいけちゃう感じです。
これは嬉しい!
その調子でこれからも頑張ってくれたまえ( ̄^ ̄)ノ
そして願わくば「角川文庫」を「かくかわぶんこ」って訳すのと
「創元推理文庫」を「きずもとすいりぶんこ」って訳すのを
早く直してください(つд`)
◆お気に入り度:
★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
あります。
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。