その学校の、そのクラスにはある「呪い」がある。
避けられない死の連鎖に挑む少年少女の運命は--
新本格の旗手が満を持しておくる、戦慄の青春ホラー。
◆レビューとか感想とか:
面白かったです!
内容はシャレにならない学校の怪談。
ある学校のあるクラスにはある現象が起こっています。
それは「死者が一人そのクラスの関係者として紛れ込む」こと。
ほんでもってそのせいである不幸がそのクラスを襲います。
一体その「一人」は誰なのか?
不幸を避けるにはどうすれば良いのか?
みたいな内容です。
予備知識として「ミステリーじゃなくてホラー」と知っていたので、
超常現象的なことが起こったり説明不足な点があっても
特に不満は感じませんでした。
むしろミステリーっぽいテイストもきちんと盛り込まれていて
「さっすがー」ってな感想。
すべて論理的に説明が可能なミステリーっぽいミステリーを期待すると
ガッカリするかもしれません。
ミステリーテイストのホラーとして読めばきっと楽しめると思います。
鈍器レベルの厚さの割りには一気読みできましたしね。
まぁ殺せんせーの修学旅行のしおりに比べれば可愛いもんだけど。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
さて、うだうだしています。
「お仕事やらなきゃな〜」と思うのですがなんか気分が乗らない。
うだうだしている間に昨日が終わってしまいました。
このまま行くと今日も終わっちゃいそうな雰囲気です。
こんなときどうすれば良いか分かりますか(−−?
人それぞれの性格によるとは思うのですが、私の場合は諦めます。
私は意外と小心者なのでやらないとヤバくなったらやるのですよ。
今気分が乗らないのはすぐにやらなくても間に合うからでしょう。
期限が近付けばやる気も出るはず!
と割り切って他のことをやることにします。
ちなみにポイントはそのときにやること(−−)b
「すぐでなくても良いけどいずれやらなくちゃいけないこと」に
時間を割り振るのがポイントです。
現実逃避しながら前にも進む。
皆さんもお試しあれ。
◆お気に入り度:
★★★★★
■お仕事用Webサイト
ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service
■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
Bookだなー
■ランダムでファジーなランキング?サイト
らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら
※恐らく携帯電話には対応しておりません。