カマラとアマラの丘/初野晴

本の内容(Amazon.co.jpより引用):
 いずれ迎える別離。それでも一緒にいたかった。
 廃墟となった遊園地、ここは秘密の動物霊園。
 奇妙な名前の丘にいわくつきのペットが眠る。
 弔いのためには、依頼者は墓守の青年と交渉し、
 一番大切なものを差し出さなければならない。
 ゴールデンレトリーバー、天才インコ、そして…。
 彼らの“物語”から、青年が解き明かす真実とは。
 人と動物のあらゆる絆を描いた、連作ミステリー。

レビューとか感想とか:
 初野晴さんの新作です。
 発売直後に買ったのですが暖めている間に早数か月(−−ゞ
 埃をかぶる前に読んであげなくてはと手に取りました。
 内容は不思議なペット霊園に持ち込まれる訳ありペットたちのお話。
 帯には「せつなすぎるミステリー」の文字があります。
 「この設定でミステリーになるのか(−−?」と懐疑的に読み始めたのですが
 しっかりミステリーしていました。
 しかも確かに切ない系のお話。
 雰囲気としては辻村深月さんの「ツナグ」に近いと思います。
 あれをもちっと重くした感じ。
 ハルチカシリーズのイメージで読み始めると戸惑うかもしれません。
 「ノーマジーン」の方のイメージで読めば違和感はないでしょう。
 ミステリーとしても楽しめるし、うるうる系としても読めます。
 個人的にはかなり好きな部類に入る一冊でした。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 さて、出遅れた感はありますが昨日はじめて知りました。
 俳優ローワン・アトキンソンさんがMr.ビーンを引退するそうですね。

 エェェェェエ(´д`)エェェェェエ

 別に「俳優を辞める」と言う訳では無く
 「Mr.ビーンはやんない」ってだけらしいですが
 それはそれでちょっと残念(´・ω・`)

 もちろん無理なのは分かっていますが…


 一度で良いから……


 一度で良いから………




 高田純次さんと共演して欲しかった(ノ∀`)

お気に入り度:
 ★★★★★


■お仕事用Webサイト
 ITの万屋 PCS - Piyopiyo Create Service

■マコトの書庫ブログ記事検索サイト
 Bookだなー

■ランダムでファジーなランキング?サイト
 らんだむふぁじーらんきんぐ?らふら

※恐らく携帯電話には対応しておりません。



posted by ササキマコト at 10:42 | 小説