◆本の内容
タイトルは「旦那くんは自衛官」の間違いでしょう。
萌え漫画家の奥さんと自衛官の旦那さん、
そんなご夫婦のらぶらぶお惚気エッセイコミックです。
「中国嫁日記」とか「だらだら毎日」とかそっち系ですね。
◆感想
何とも言えないユルさがツボでした。
爆笑まではいかないクスクス系ですが、
地味に少しずつ腹筋にダメージを与えてきます。
一応2巻ですが1巻を読んでいなくて支障はありません。
実は私もまだ1巻は読めていないのです。
その存在を友人に教えてもらって「そのうち読もー」と思いつつ放置され、
本屋で2巻が平積みになっていたのを見て思いだし、
1巻を探したものの目につかず、勢いで2巻を読んじまったい。
そんな私でも楽しめたので大丈夫ですよ。
「くすくす」「ほのぼの」したい方どーぞです。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、2014年4月9日のWindowsXPサポート終了まであと一年です。
それを受けて日本のマイクロソフトさんも
「新しいOSに乗り換えてよ〜」なお願いを強化するそうですね。
とは言われてもねぇ。
んじゃあ「Windows8に乗り換える?」と訊かれると悩ましい。
Windows8は指でぽちぽちやる人向けに開発されているだけに、
そこまで「おぉ、いーじゃん」と感じなかったのですよね。
Windows8に乗り換えるのであればWindows7に乗り換えた方が
操作上の戸惑いは少ないと思います。
あるいはあと1年粘ってWindows9?に乗り換えても良いんじゃないかなぁ。
別にWindows8自体を悪く言うつもりは無いのですけどね。
今でもXPを使ってる人はどちらかと言うと保守的な傾向にあると思うのです。
まぁご予算の兼ね合いとかもあるのかもしれませんが、
それにしたって10年以上前に発売したOSを使用しているのですから
革新的とは言えないでしょう。
そんな人たちがWindows8の使い勝手をどう感じるか想像すると……
悩ましいなぁ、もう(−公−;