◆本の内容
今期の売上目標を達成できなさそうな若い野心家・ジョーは「伝説のコンサルタント」と呼ばれる人物にいきなり面会を申し込む。我ながら唐突だと感じているジョーの依頼を、なぜか相手はすんなり了承してくれた。半信半疑ながらも指定された場所に向かったジョーを待っていたのは、美味しいコーヒーとシンプルかつ重要な成功法則であった。みたいなお話です。成功するために必要なものは何か?その答えの一つが書かれている、物語仕立てのビジネス書です。
◆感想
久しぶりに本を読んで感銘を受けました。
これがあるから読書は止められません。
この本の教えはタイトルに凝縮されています。
まさしく「Go-Giver」です。
ただ、これだけだと少し理想論っぽいんですよね。
「理屈では分かるけど、でもな〜」と感じる人も多いと思います。
そこで「第五の法則」です。
法則の内容は本の中身を読んでいただくとして、この第五の法則のお陰で、
第一〜第四の法則も実践しやすくなるでしょう。
率直に言って「上手いよな〜」と感じました。
「よっしゃ!やるぞp(−へ−)q」と入れ込み気味になっていたところに
「そんなに肩肘張らなくて大丈夫だよヾ(^_^」と言われたようでした。
客観的に見ると「理想論だよ」「偽善だよ」と感じる人もいると思います。
「世の中そんなに甘くないよ」と思う方もいるでしょう。
以前の私が読んでも、そう感じたと思います(−∀−ゞ
それを踏まえて、今現在、書かれている内容に対して
「ふむ、確かに(−−)」と心から思えたのは、
少しは成長してるってことじゃないですかね?( ̄ー ̄)
ただいま、自画自賛中でございます。
◆お気に入り度
星5つ:★★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、今日はとても天気が良くて暖かいです。
これはそろそろカキ氷が美味しい時期ですね。
つい先日、かき氷機を見つけて思わず衝動買いしそうになったのですが、
またその誘惑と戦う時が来ました。
く〜、買っちゃおうかなぁ(*´ェ`*)
でもな〜。
1回で飽きて闇に葬られそうなんだよなぁ(−公−;
急場しのぎにガリガリ君を食べながら、葛藤しております。