◆本の内容
みなさんには、これからババヌキをやってもらいます。合宿という名目で集められた笹下第三高校3年2組の面々は「教育強化プロジェクト」の名目の元、ババヌキをさせられることになった。特殊ルールはあれど、基本は単純なババヌキ。最後までJOKERを持っていた人が負けなルールだ。ただし、負けた人とルールを破った人を待つのは……。みたいなお話です。
◆感想
決して面白くなかったわけではないのですが、
物足りない印象を受けました。
良く言えば読みやすいのですが、全体的にあっさりとしています。
人物の掘り下げが無いせいか、高島君や神田君をはじめ、
あそこまで強気に(弱気に)豹変した理由がさっぱり分かりませんでした。
特殊ルールの「契約システム」も、思わせぶりだった割には
本当に思わせぶりなだけで終わりましたしね。
尺の都合で、展開を早くするために用意されたのかな?
全体としては、よくできたプロットを見ている気分でした。
文章量が倍……じゃ足りないかな、三倍程度になるように肉付けすれば、
面白い小説になると思います。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、わわわIT用語辞典に、コラム
「拡張子」の正体を教えてやろう
を追加しました。
拡張子ってーやつが一体何なのか、掘り下げています。
気が向いた方は、覗いてやってくださいませm(__)m
スポンサーリンク