◆本の内容
マンガde心理テクニック。
◆感想
あんまりタメになった気はしませんでしたが、
主人公の鬼畜っぷりに笑いました。
この手の心理テクニック的なものは
付け焼刃で使うと逆効果になったりしますからね。
「ガッツリ活用してやるぜ〜!」と意気込んで読むよりも
「雑学を得るんだ〜」くらいの軽い気分で読んだ方が有意義だと思います。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、今やっているお仕事の終わりが見えてきました。
あと一週間くらいで一段落つきそうです。
ふぅ、ちかれた(ノ∀`)
ふと我に返ると12月も半ばです。
あと半月ちょっとで2016年が終わるのですね!Σ( ̄◇ ̄;
ということで、今日は年賀状の準備をしました。
今はお家にプリンタがないので、印刷はネット注文です。
いや〜、それにしても便利な世の中になりましたね。
月々の請求書とかはPDFにしてコンビニで印刷しています。
年賀状の印刷は、今日、ネットから注文しました。
プリンタがなくても全然困りません。
私は、もともと紙媒体を使わない人です。
だから請求書とか領収書とかの印刷くらいしかプリンタを使っていませんでした。
そうすると、印刷する度にインクが固まっててインク代がバカになりません。
そこで、プリンタが壊れたのをきっかけに
プリンタのない生活を送ってみたのですが……全然、いけますね(−−;
自営業を始めた当初は「プリンタは必須だよな!」と思っていたのですが
世の中、なければないで、意外と何とかなるものです(−−)しみじみ
スポンサーリンク
タグ:メンタリストDaiGo