◆本の内容
科学捜査官見習いとして兵庫県警にやってきた天才女子中学生が先輩たちと協力して?オカルト事件の謎に迫る物語です。ミステリー風味のライトノベル風味の刑事ものといったところでしょうか。今回は短編です。
◆感想
上甲さん、初期の作品に比べて、いろいろ上手くなったと思います(´・ω・`) 星2つ:★★ さて、ここ最近、めっちゃ、ご飯を食べています。
文章力とか展開の仕方とか設定の詰め込み方とか
こなれた印象を受けました(´・ω・`)
だが、しかし(ノ−−)ノ
だが、しかしヾ(−−ヾ)
そのせいで、初期の頃の粗削りながらも勢いのある
剛腕っぷりが消えてしまったようにも思えます。
好きだったんですけどね。
いろいろとおかしなことになっていながらも
勢いだけで突っ走って勢いだけで終わらせて
勢いだけで「なんか面白かった」と思わせる作風が(ノ∀`)
良くも悪くもB級感が消えてしまったように感じました。
努力した結果なのでしょうし、技術的には前進したのでしょうが
少し寂しかったりします(´・ω・`)◆お気に入り度
◆日記とか雑談とか
「客観的に見ると過食症だろ(==;」ってくらい食べています(ノ∀`;)
冗談抜きで、いろいろとヤバいです(ノ∀`;)
運動しようとは思うのですけどね。
運動すると、お腹が空くのです(´・ω・`)
そして、我慢できずに食べる(´・ω・`)
外に出ないで、ずっと寝ていた方がマシかもしれません(ノ∀`)
そんなこんなで、いろいろとヤバい状況ですが
少しずつでも改善していこうと思います。
がんばるっ!p(−−)q
……がんば……る……p(−−;)q
スポンサーリンク
タグ:上甲宣之