猫は密室でジャンプする/柴田よしき

◆本の内容


人語を解する猫・正太郎が人間様に変わって探偵を……するわけではありませんが、彼も一緒になって推理する物語です。シリーズ物ですが、今回は6つの短編が収録されています。



◆感想


 このシリーズは長編を読んで結構面白かったので手に取ったのが
 短編なせいかイマイチのめり込めませんでした。

 決して面白くなかったわけではないですし、
 好きな人は好きでしょうけどね。

 何というか、情念の強いジメジメした話が
 個人的な好みからは外れていました。

 私はミステリーに人間ドラマとかは求めていないので
 サクっと謎が提示されてバシっと解決する話の方が好みだったりします。


◆お気に入り度


 星2つ:★★


◆日記とか雑談とか


 さて、9月も終わりですね。
 2018年も4分の3が終わりです。

 焦るなぁ(−−;A

 一応、今年の最低限のノルマは9月いっぱいで達成できそうなのですけどね。
 ここからの頑張り次第で来年のゆとりが変わってくるので、
 気合を入れ直して10月もやったろうと思います(−−)☆

 よっしゃ!
 頑張るぜぇ!ヾ(`д´)ノ

 ……と毎月、月末になると気合を入れているのですが、
 何故か月の途中でやる気の神様がどこかに行っちゃうのですよね(−−ゞ

 10月も、いつまでやる気の神様が滞在してくれるかが勝負どころです(−−;


タグ:柴田よしき
posted by ササキマコト at 13:07 | 小説