あたりまえを疑え。 自己実現できる働き方のヒント/澤円

◆本の内容


時間は大事だよ。同調圧力に負けるなよ。世間で「あたりまえ」と思われていることが必ずしも正しいわけじゃないんだよ。澤 円(さわ まどか)さん流の仕事論?人生論?が穏やかなテンションで語られている本です。



◆感想


 テーマが飛び飛びだからかもしれませんが、講演っぽい印象を受けました。
 澤さんなりの仕事論や人生哲学を中心に語られています。
 何かを学ぶ本というよりは自分なりの気付きを得るために読む本です。

 個人的に、この手の本を読むときは何かを学ぼうと思って読みません。
 モチベーションを上げるために読みます。

 澤さんの考え方は共感できる部分が多いので、読み終えた後は
 「よっしゃ!自分もやったるぞp(−−)q」な気分になりました。
 やる気の神様、いらっしゃいませぇ(人´∀`)

 若手のITエンジニアで現在の自分に閉塞感を感じていて
 新しい一歩を踏み出したいと思っているけど勇気が出ない人なんかは
 読んでみても良いと思います。
 きっと背中を押してもらえるはずです。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、昨日は、いっぱい寝ました(−−ゞ
 久しぶりの12時間睡眠です。

 起きたら1日の半分が終わっているのは少し衝撃的でしたが
 ちょっと学生時代を思い出して懐かしくなりました。

 大学生のときは、太陽(が沈むの)と共に目覚め、
 太陽(が出るの)と共に寝ていましたからね。
 不規則な生活には慣れているのです(−−)☆

 ということで、元気いっぱいですp(−−)q
 (もう半分終わったけど)今日も頑張るぞー(−O−)/


タグ:澤円
posted by ササキマコト at 14:49 | ビジネス書