◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
巨大な鉄骨を手に街を徘徊するアイドルの都市伝説、鋼人七瀬。人の身ながら、妖怪からもめ事の仲裁や解決を頼まれる『知恵の神』となった岩永琴子と、とある妖怪の肉を食べたことにより、異能の力を手に入れた大学生の九郎が、この怪異に立ち向かう。その方法とは、合理的な虚構の推理で都市伝説を滅する荒技で!?驚きたければこれを読め―本格ミステリ大賞受賞の傑作推理!
◆感想
良い意味で期待を裏切られました。
タイトルの印象からミステリーだと思って読んだのですが、
ミステリーというよりは妖怪もので裁判ものでした。
理屈っぽい話が苦手な人は、いまいちに感じるかもしれません。
論理を積み重ねて目的を達成する話なので、好き嫌いは分かれると思います。
たとえば円居挽さんの『丸太町ルヴォワール』とかが楽しめる人は
本作も楽しめるはずです。
個人的には、後半で少し飽きが来ましたが、全体的には楽しめました。
続編も出ているようなので、機会があれば読んでみようと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、昨日、一昨日と何気に頑張ったので、
今日はご褒美デーにします。
のんびりするぞー!\(≧▽≦)/
自分で言うのもなんですが、私はモチベーションによって
作業効率がメッチャ変わるタイプなのです。
さらに、週5日、1日8時間働くよりも、
週2日だけ1日20時間働いて残り3日は何もしない方が好みです。
ということで、今日は全力でグータラします。
明日への活力を養うためにっ(−−)☆
スポンサーリンク
タグ:城平京