◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
世界で台頭する中国人、インド人技術者はこれだけで技術を伝えている!日本語&英語音声で「聞くだけ」復習!
◆感想
今年のキャッチフレーズが「いんぐりっしゅ2020」なのと
IT系の仕事をしているので読んでみました。
ITのお仕事現場で、英語で会話しているとよく出てくる「動詞」について
掘り下げて解説してくれています。
私が鍛えたいのは「英語の文章を読む」力なので
少し目的からは外れていましたが、知っておいて損はない内容でした。
これから先、IT系のお仕事で英語で会話する機会が出てきそうな人は
読んでおいても良いと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、最近は自炊をしているのですけどね。
ついに、高校時代の学食で売っていた「肉めし」の味を再現できました\(≧▽≦)/
思い出補正がかかっているので実際の味とは違うかもしれませんが、
かなり記憶にある味に近い出来上がりです(*´ェ`*)
といっても、作り方は簡単なのですけどね。
豚ばら肉を湯通しして脂を落とした後で、
醤油としょうがと少しの水を入れて軽く煮込むだけです。
醤油としょうがで味付けされた温かい豚しゃぶみたいなイメージです。
これを白いご飯に乗せて、スプーンでかっこむのですよ(−q−)じゅるり
うまーい!(≧▽≦)
ということで若干、栄養供給過多な生活を送っています。
スポンサーリンク
タグ:板垣政樹