◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
新婦とは一番の親友だと思っていたのに。大学の同じグループの女子で、どうして私だけ結婚式に招かれないの…(「届かない招待状」)。環境が変わると友人関係も変化する。「あの子は私の友達?」心の裡にふと芽生えた嫉妬や違和感が積み重なり、友情は不信感へと変わった。「女の友情」に潜む秘密が明かされたとき、驚くべき真相と人間の素顔が浮かぶ、傑作ミステリ短篇集全五篇。
◆感想
面白かったです。
気軽にミステリーを楽しめました。
全部で5篇の短編が載っていますが、個人的には
「届かない招待状」「帰らない理由」「答えない子ども」の3つが好きです。
「届かない招待状」は素直に「良い話だなー(;∀;)」となりました。
「帰らない理由」は帰らない理由の切実さに笑ってしまいました。
「答えない子ども」は……理由を書くとネタバレになるので控えますが、男前です。
読みやすくオチも意外性がありました。
全体的に満足度が高かったです。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、パソコンのMacを買おうか迷っています。
先ほど、私のパソコンでWindows Updateがあったのですが、
これがいつもより時間がかかってですね。
「まさか起動しなくならないよね?(−−;」と少しドキドキでした。
私はパソコンをペチペチするお仕事をしているので
パソコンが動かなくなったら死活問題です。
もしものときに備えて、Windows以外の予備機を用意しておいた方が
良いかと思ったのです。
ただなー。
多分、使わないんだよなー(−−ゞ
部屋の片隅でホコリを被っている姿が想像できるだけに
迷っています。
スポンサーリンク
タグ:芦沢央