◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
とある湖畔の別荘に集められた6人は、やがて全員が死体となって発見された。なぜか死亡時刻も死因もバラバラだった。「犯人」は何を意図していたのか。究極の「雪の山荘」ミステリついに刊行。
◆感想
あらすじが面白そうだったので読んでみました。
『そして誰もいなくなった』のオマージュかな(−−?
読んでみた感想ですが……あっはっは(≧▽≦;)
な、なんだろう。
面白かったですよ、うん。
面白かったです(ノ∀`)
個人的には、このような挑戦的な作品は結構好きだなぁ(ノ∀`)
あとからインターネットで調べたら
バカミスとして有名な作品でした。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、個人的に嬉しいことがあったのですが、そのお陰でしょう。
やる気の神様がいつになくやる気を出しています。
「バッチこーい!(ノ ̄д ̄)ノ」な気合が、いっぱいです。
ただ、いかんせん、身体がついてこなくてですね。
眠い(つд−)
ということで、やる気の神様には我慢していただいて
今日は多めに寝ることにします(−−)Zzz・・
スポンサーリンク
タグ:門前典之