◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
ユダヤ人成功者の先見の明やリスク判断力は、「タルムード」の叡智で磨かれていた。
◆感想
タルムードに興味があったので読んでみました。
この本を選んだのは、その本屋さんにあったタルムード関連の本が
これだけだったからです。
内容は、タルムードからの引用なのかな?道徳の話っぽい物語と著者の方の解説です。
タルムードの話自体は楽しく読めたのですが、解説の方が……。
「この方は日本人に何か恨みでもあるのかな(−−?」と思うくらい
日本や日本人を下げた記述が多かったです。
「日本人は、こうだからダメ」みたいなことが、いっぱい書いてありました。
うん、ぶっちゃけ興味ない(−−)
著者の方の持論が知りたくて手に取ったわけではないので、
解説部分は途中から全部、読み飛ばしちゃいました(^^ゞ
タルムードの話は面白かったです。
◆お気に入り度
星1つ:★
◆日記とか雑談とか
さて、最近、食べ物の話ばかりで恐縮ですが、自分へのご褒美で
とある割烹料理店さんのドレッシングを買っちゃいました(*´ェ`*)
……うまっ(−q−)
美味しい物を食べると幸せな気持ちになりますね。
まぁ、美味しい物を飲んでも幸せな気持ちになるけど。
ついでに、たくさん寝ても幸せな気持ちになるけど。
食べて、飲んで、ぐっすり寝る。
サイコーです!\(−−)/
そんなサイコーな生活を守るために、
今日も程ほどに頑張りまっす(−−)ノ
タグ:石角完爾