◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
本書では、小学校中・高学年を対象に、高度な数学を必要としない「統計学の基本のき」について子どものみならず、「統計」という言葉にアレルギー反応を示すような数字が苦手な大人の方々にもわかりやすく説明していく内容です。
◆感想
「子ども向けなら読みやすいかな?」と思って読んでみました。
内容は子ども向けですが子供騙しではありませんでした。
全体の方向性としては広く浅く簡単にでしたが、
一次情報をあたることの大切さやグラフによる印象操作にも触れていて
「おぉ、そこにも触れるのね」と感心させられました。
子どもだけではなく大人も知っておくべき内容です。
気が向いたら、大人でも読んでみて良いと思います。
◆お気に入り度
星4つ:★★★★
◆日記とか雑談とか
さて、今日は予定が立て込んでいて、
このブログの更新がこんな時間になってしまいました。
そして、この後もやることがいろいろあるので
今日の更新は終わりです(−−)ノ
手抜きでゴメンね(^^ゞ
……えっ?
これから何をやるのかって?
楽天スーパーセールで何を買うかの検討です(−−)☆
スポンサーリンク