◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
全国になんと3~4万、研究者によっては5万とも、8万ともいわれる日本のお城。戦国時代の戦いを通じ、江戸時代の泰平の世が到来しても、より強く、美しく進化していった――のだが、それだけ数があれば、生命の進化同様に、「どうしてこうなった!?」という“ざんねん"な姿や結果に至ってしまった城も少なくない。本書はそんな“ざんねんなお城"をピックアップ。お城愛にあふれたイラストとツッコミの数々が、これまで知らなかった城の魅力を再発見させてくれることだろう。
◆感想
確かに残念だっ(ノ∀`)
……けど、これってお城が残念というより武将が残念なのでは(−−?
そんなことを思ったりもしましたが、
歴史に興味のない私でも楽しく読めました。
歴史もののトリビアが満載です。
もしかしたら歴史好きの人からしたら常識の範囲内に入るかもしれませんが
私は「へー、そーなんだ」と興味深く読めました。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、明日は久しぶりの歯医者さんデーです(−皿−)☆うにっ
治療ではなくメンテナンスですけどね。
4か月ぶりなので、ちょっとドキドキです。
ということで今日は歯磨きしまくりまっす(−−)☆
スポンサーリンク
タグ:おぐし篤