夢をかなえるゾウ0(ゼロ) ガネーシャと夢を食べるバク/水野敬也

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


えっ!? 自分、「夢」がないやて? ほな「夢の見つけ方」教えたろか。
平凡な会社員を「宇宙一の偉人に育てる」と宣言したガネーシャ。しかし、彼には「夢」がなかった――。新キャラ・バクとガネーシャの父・シヴァ神も登場する、「夢とは何か?」「夢は本当に必要なのか?」を解き明かす、夢ゾウシリーズの原点「0(ゼロ)」ついに登場!



◆感想


 『夢をかなえるゾウ』シリーズの5作目です。

 自己啓発的な部分は正直あまりピンと来ませんでした。
 というか、若干ネタ切れに見えました。
 課題と教えがあまりリンクしていないように思えたし。
 個人的に納得感は薄かったです。

 一方で、物語部分というかギャグパートは破壊力が増していました。
 過去作よりも力が入っているんじゃないかな(−−?
 パパ登場にはビックリしました。
 だるま落としもどきに笑えました。
 何より最後のオチが……( ̄m ̄)ぷぷっ

 過去作よりもエンタメ寄りな気はしますが、面白かったです。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、実は今日、生まれて初めて
 ハーゲンダッツのクリスピーサンドを食べました。

 ハーゲンダッツは庶民の私にとっては高嶺の花です。
 失敗はできません。
 よって、自分で買うときは、守りに入って、カップのストロベリー一択なのです。

 しかし!

 今日!

 勇気を出して!

 クリスピーサンドのザ・キャラメルというのを買ってみました。

 ちなみに、ザ・キャラメルにした理由は、クリスピーサンドが2種類しか売ってなくて
 もう一方のやつが私の苦手なナッツ入りだったからです。

 結果(−−)b

 おいしーぃ!(≧▽≦)
 食べやすいし食感も面白いし味も良い。
 この味を今まで知らなかったことが悔しいっ(ノ∀`)

 ということで、今日は新しい発見があった一日でした。
 今度からはクリスピーサンドも積極的に買ってみます。

 ……贅沢してハーゲンダッツを買うときは(−。−)ぼそっ

スポンサーリンク

タグ:水野敬也
posted by ササキマコト at 04:26 | ビジネス書