◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
成瀬和正46歳、ゼネコン「ヤマジュウ建設」の現場事務所長。15階建てのホテル建設現場を取り仕切る成瀬のもとに、残業時間上限規制の指示が舞い込む。ただし納期は延ばせないという。無理難題に挑むのは、保育園の迎えがあり残業できないイクメン社員に、史上最高に使えない新人。綱渡りのスケジュールをこなすチームに容赦なく降りかかる理不尽な仕様変更、近隣住民のクレーム―。残業せずに、果たしてホテルは建つのか?
◆感想
もうちょっとエンタメ寄りを期待していたので、
読みたかったジャンルとは少し違いました。
最近サラリーマンの愚痴を聞くことが多かったせいか、
この手の話がちょっと食傷気味だったりします。
そのせいか、あまり楽しめませんでした。
内容自体が悪いわけじゃないですけどね。
「読む時期を間違えたかな(−−ゞ」と思っています。
◆お気に入り度
星2つ:★★
◆日記とか雑談とか
さて、昨日はマイナンバーカードの電子証明書を更新するために
数年ぶりに市役所に行きました。
すっげー人が多かった(−A−)
すっげー待った(−A−;)
私が最後に市役所に行ったとき(新型コロナ発生前)から比べたら、
電子化されていたりシステム化されていたりで
便利になっていましたけどね。
まだまだ改善の余地がありそうでした。
やっぱり人が多い場所は苦手です(×_×)
当面、市役所に行く予定はありませんが、
次行くときは開庁時間直後に飛び込むことにします。
タグ:荒木源