invert II 覗き窓の死角/相沢沙呼

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


反転、再び。あなたは探偵の推理を推理することができますか?嵐の山荘に潜む若き犯罪者。そして翡翠をアリバイ証人に仕立て上げる写真家。犯人たちが仕掛けた巧妙なトリックに対するのは、すべてを見通す城塚翡翠。だが、挑むような表情の翡翠の目には涙が浮かぶ。その理由とはーー。



◆感想


 『medium 霊媒探偵城塚翡翠』『invert 城塚翡翠倒叙集』に続くシリーズ3作目です。
 続編が出るってことは結構人気があるのかな(−−?

 本作は150ページくらいの「生者の伝言」と
 300ページ弱の「覗き窓の死角」の2話収録されています。

 「覗き窓の死角」の方がメインだとは思いますが、
 個人的には「生者の伝言」の方が好みでした。

 「生者の伝言」に出てきた男の子のキャラが微笑ましくて、
 ニヤニヤしながら楽しみました。
 翡翠おねえさんに「男の子ならみんな大好きなもの」を見せてもらえて
 良かったですね( ̄w ̄)プッ
 あと、何気に真ちゃんのTシャツのセンスが好きだったりします。
 あのTシャツたち、ちょっと欲しいかも(ノ∀`)

 「覗き窓の死角」の方は登場人物が少し深掘りされたのは良かったのですが、
 肝心のトリック部分が少し強引に感じられました。
 そんなに狙って加減できるものなのかな(−−?


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、10月が終わりますね。
 2022年も残り2ヵ月です。
 そろそろ2023年のことも考えないとなぁ(−−ゞ

 まぁ、ぼちぼち頑張ります(−−)ノ


タグ:相沢沙呼
posted by ササキマコト at 20:20 | 小説