売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください!/川上徹也

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


売れないものを「モノを変えずに」「お金をかけずに」「時間もかけずに」売ってこい。そんな無理難題を、言われる人は少なくないと思います。「そんなのムリに決まってる!」。たしかにそうかもしれません。でも本書にはこの難題に見事こたえて大ヒットした売り方がたくさん紹介されています。工夫次第、売り方次第でモノは売れる。それをぜひあなたも体験してください。



◆感想


 タイトルを見て何となく買ったのですが、
 想像していたより良かったです。

 読みやすくてサクサク読み進められましたし、
 アイディアを考える上でのヒントにできました。

 何かを作ったり売ったりする立場の人は読んでみても良いと思います。
 アイディア出しの刺激になるはずです。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は肉串があったのでバーベキューっぽいことをしました。
 室内で(−。−)

 実際には魚焼きグリルで肉串を焼いただけですけどね。
 気分を出すために窓を全開にして(コタツに入りながら)食べてみたのです。

 意外に良かったですよ。
 風とか寒さとか音とかが外にいる気分にさせてくれました。

 私は基本的にインドア派なのですが、
 これくらいなら面倒くささを感じないで満喫できそうです。

 ずぼらアウトドア万歳!\(−−)/


タグ:川上徹也
posted by ササキマコト at 13:57 | ビジネス書