アキラとあきら/池井戸潤

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


零細工場の息子・山崎瑛(あきら)と大手海運会社東海郵船の御曹司・階堂彬(かいどうあきら)。生まれも育ちも違うふたりは、互いに宿命を背負い、自らの運命に抗って生きてきた。やがてふたりが出会い、それぞれの人生が交差したとき、かつてない過酷な試練が降りかかる。逆境に立ち向かうふたりのアキラの、人生を賭した戦いが始まった――。



◆感想


 タイトルを見て『王子と乞食』みたいに入れ替わるのかな?と思ったら
 全然そんなことはありませんでした(^^ゞ
 普通にアキラとあきらが頑張る話です。

 700ページ超の大長編で読み応えがありました。
 ページ数が多いので少し大変でしたが、
 文章自体は読みやすかったし、内容も面白かったです。

 良い読書タイムになりました。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は雪が降るのですか?
 寒いのですね(〜_〜)
 食料の買い置きもあるので、
 今日は一日ベッドとコタツに引きこもります。

 お外に出る人は、スッ転ばないように気を付けてください(−−)ノ


タグ:池井戸潤
posted by ササキマコト at 05:05 | 小説