PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメント[第2版]/飯田剛弘

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


「ウサギとカメ」も「シンデレラ」も、みんなPMのお話しだった!?誰もが知っている童話を通して、PMBOKに基づくプロジェクトマネジメントの難解な用語や考え方をやさしく解説します。異色のロングセラー入門書が、PMBOK第7版に対応して増補リニューアル。



◆感想


 プロジェクトを管理する予定はありませんが
 読みやすそうだったので読んでみました。

 予想通り、読みやすかったです。
 あとは無理やり童話をプロジェクトマネジメントに当てはめているのが
 ちょっと面白かったです。
 そーか、そーか。
 確かに鬼退治もプロジェクトか。

 どの程度本来のPMBOKに沿った形なのかは判断がつきませんが、
 少なくとも内容が頭に入ってこないことはありませんでした。

 いきなり小難しい本を手に取って挫折するよりは
 本書のような取っつきやすい本からチャレンジする方が
 結果として身になると思います。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は2月16日です。
 すっかり忘れていましたが確定申告シーズンです(−−;

 正直に言えば、面倒くさくて、たまらないのですが、
 その面倒くさいことを頭の中に置いておくのも業腹なので
 さっさと片付けます。

 今日は確定申告をやっつけるじぇいっ!(−д−)


タグ:飯田剛弘
posted by ササキマコト at 10:45 | 資格・専門書