◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
父・秋山史親を火災で失った雅彦と太一、母・景子。止むを得ず史親の実家の工務店に身を寄せるが、彼らは昔気質の祖父・善吉が苦手。それでも新生活を始めた三人は、数々の思いがけない問題に直面する。しかも、刑事・宮藤は火災事故の真相を探るべく秋山家に接近中。だが、どんな困難が迫ろうと、善吉が敢然と立ちはだかる!家族愛と人情味溢れるミステリー。
◆感想
途中までは頑固爺のトラブル解決話でしたが、
途中から話の着地点が分からなくなりました。
「一体どうまとめるのかな(−−?」と気になって急いで読んだら……
まさかあんな結末になるとはっ(つд`)・°・。
ミステリー的な側面もありますが、
本質は家族の愛情と人情噺です。
古き良き昭和の頑固爺が楽しめる一冊でした。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、このブログは2日に1回更新しています。
……が昨日は更新するのを忘れてしまいました(ノ∀`)
正確には、更新したつもりだったのですが更新していませんでした。
ゴメンなさい(−人−)
元気です。
タグ:中山七里