聖母/秋吉理香子

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


幼稚園児が遺体で見つかった。猟奇的な手口に町は震撼する。そのとき、母は―。ラスト20ページ、世界は一変する。『暗黒女子』の著者が放つ驚愕の長編サスペンス・ミステリー!



◆感想


 これはハッピーエンド……なのかな(−−?
 伏線がさりげないので、真相が分かったときの衝撃は強くありませんでしたが
 面白かったです。
 『聖母』というタイトルも、皮肉が効いていて作品にマッチしていました。

 2回読むかネタバレ解説サイトを見ると
 「あっ、ここも伏線だったのね」とビックリできると思います。
 私も読み終わった直後は「普通に面白かったな(−−)」だったのですが
 解説サイトを見て「うわー、こんなにいろいろ伏線があったのかぁ」と
 著者の方の頑張り具合に感動しました。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、少しずつ新居の生活になれてきました。

 ちょこちょこ新居と旧居を行き来しているので、
 その度に荷物を移動させていたのですが、
 そうしたら、必要な物は、ほぼほぼ移し終わっちゃいました。

 引っ越しは11月2日ですが、その時に移動させるのは
 洗濯機と冷蔵庫とガスレンジとシュレッダーと
 本とお米とソーメンと洋服くらいです。
 それ以外は新居に移し終わっています。

 ということで、ちょっとだけ「引っ越し面倒くさいな〜(−−;」と思っています。
 あとは洗濯機さえあれば何気に不自由なく暮らせちゃうのですよね(−−ゞ


タグ:秋吉理香子
posted by ササキマコト at 16:56 | 小説