名探偵のいけにえ:人民教会殺人事件/白井智之

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


病気も怪我も存在せず、失われた四肢さえ蘇る、奇蹟の楽園ジョーデンタウン。調査に赴いたまま戻らない助手を心配して教団の本拠地に乗り込んだ探偵・大塒は、次々と不審な死に遭遇する。奇蹟を信じる人々に、現実世界のロジックは通用するのか?



◆感想


 評判が良かったので読んでみました。

 正直、そこまで大きな衝撃は受けませんでしたが、
 伏線張りまくり〜の回収しまくり〜で楽しかったです。
 「面白かった」のはもちろんですが、一番感じたのは「楽しかった」ですね。
 「あっ、ここが伏線だったのね」「あっ、ここも伏線だったのか」
 「なんと、ここも伏線なの!?」と楽しませていただきました。
 構成を考えるだけでも大変だっただろうなぁ(−−;

 かなり好みだったので、この方の他の著作も読んでみます。


◆お気に入り度


 星5つ:★★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、今日は15時くらいに起きました。

 ということで、気分は、まだまだ午前中です。
 今日も頑張りまっすp(−−)q


タグ:白井智之
posted by ササキマコト at 18:38 | 小説