◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
本書では、付加価値を作るフレームワークとその活用法や事例などを紹介しながら、誰でも付加価値がつくれて、それをきちんと伝えられるための方法を紹介します。上手くいく人といかない人の違いは「付加価値づくり」にあります。多くの具体例とイラスト図解で付加価値の正体をお見せします。
◆感想
付加価値に関する本です。
テーマは一貫していますし、読みやすかったです。
完成度の高い一冊だと思います。
個人的には、可もなく不可もなくでしたけどね。
新しい発見はありませんでしたが、共感できる部分は多かったです。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、復活しました(−−)☆
2日くらい寝まくっていたら、体調を崩さなくて済みました。
……多分(−−ゞ
微妙に本調子ではない気もするのですが、
気にしないことにします。
今日は、お寿司でも食べよっと(*´ェ`*)
タグ:柿内尚文