◆本の内容(amazon.co.jpより引用)
本書では、バックアップの基本の考え方から、ツール、技術、復旧方法から可用性の確保まで、体系的に整理して解説しています。開発現場でバックアップが重要なエンジニアから、システム管理者、いざという時に対応しなければならないセキュリティ担当者、法律の遵守や自然災害対策を考慮すべき経営者まで、データを扱うすべての人に役立つ1冊です。
◆感想
ちょっとしたきっかけがあって読んでみました。
バックアップが主テーマではありますが、
災害対策やリスクマネジメントにも触れられています。
バックアップ自体は日常的にやっている行為ですが、
きちんと深掘りしたことはなかったので良い経験になりました。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、2025年も半分終わるのですね。
早いなー。
あっという間でした。
2025年の後半は、さらに充実した時間を過ごせそうです。
満喫しまっす(−−)☆
タグ:増井敏克