はじめまして。
このブログは「私が今まで読んだ本をご紹介するだけ」のブログです。
何でそんなつまらんブログ立ち上げるのよ?と
お思いの方も多いかと思いますので
ちょびっとだけ言い訳させて下さい。
このブログを立ち上げたきっかけですが3つあります。
一つ目は自分が今まで読んだ本のリストを作りたかった事です。
ある日、ブックオフの105円コーナーで面白そうな本を見つけ
ちょっと立ち読みしたら面白かったのでなけなしのお金をはたいて買い、
うしゃしゃと喜び勇んでお家に帰りました。
お家でじっくり読んだら・・・はて?
内容が分かる・・読んでない部分の内容まで分かる。
私って超能力者?!
・・・1ヶ月前に立ち読みした本でした。
とっても器の小さい奴なので
凄い損した気分になりました。
なもんで、自分用に今まで読んだ本のリストを作りたかったのです。
二度と同じ過ちを繰り返さない為にも!
二つ目はお客様がブログを開設したいとの事で
知人からこのSeesaaブログをご紹介頂いたのですが
私はSeesaaブログを使った事が無かったのです。
その為、お客様からお問い合わせ頂いても対応できるよう
Seesaaブログでブログを作成したかった次第です。
ん?お客様?
今更ですが、自己紹介していなかったです。
ごめんなさい。
あんた誰よ?と思いながらここまで読んでくださった皆さん
本当にありがとうございます。
良く考えたら、どーゆー人間がどーゆー立場で読んだ感想なのか分からないと
もし本を買う際の参考にしようと思ってもしようがないですもんね。
ただでさえ「私が今まで読んだ本をご紹介するだけ」のブログなので
ご紹介する本や感想がかなり偏った物になりますし。
と言う訳で話が脱線して申し訳ないですが
ちょびっとだけ自己紹介させて下さい。
まず私は、1979年1月1日イギリス生まれ、
某地方大学卒を華麗な計算と持ち前の強運を発揮してギリギリで現役卒業した人間です。
卒業後は某ITブームに乗ってPG、SEをかれこれ8年ほど。
現在なんちゃってサラリーマンですがもうすぐ個人事業主(予定)になります。
(2009年1月:なっちゃいました。)
人に使われるのが嫌いです。
・・と言うか、納得の行かない事を無理やりやらされるのが嫌いです。
本を読むのは結構好きです。
実はマンガ本が一番好きなのですがマンガは雑誌でしか読まないので
このブログでは紹介しないと思います。
※マンガ雑誌は週に10冊程立ち読みしたり買ったりしています。
将来の夢は「晴読雨読」ですが、働かざる者食うべからずとの言葉もありますので
取り合えずは「晴耕雨読」を目指しています。
某ハメハメハ大王の子供のように風がふいたら遅刻して
雨が降ったらお休みする生活が理想です。
よし、自己紹介終わり!
話が脱線してしまいましたが、
以上が私がこのブログを立ち上げたきっかけです。
ん?一個足りない?
三つ目はあまりおおっぴらには言えないのですが
アフィリエイトで大儲けしてうっはうは!
いえいえ、冗談です。
アフィリエイトは4年程前にやりましたが
200円位しか成果無かったので期待してないです、はい。