◆本の内容
事故で死んだ。ロストマンなる人物に生き返らされた。生き返った俺は、条件を満たすと命を奪う異能(ジンクス)【バジリスク】を授けられていた。そして今、異能者同士の殺し合いが始まる。5人のジンクス使いはロストマンより正体不明の殺人鬼「毒りんご」の殺害を依頼された。依頼を達成した者には魅力的な賞品が与えられるそうだが……。ミステリー風味の異能デスゲームです。
◆感想
思っていたのとは違いましたが面白かったです。
デスゲーム物の小説を探していて見つけたので
てっきり異能者同士の殺し合いがメインだと思ったのですよね(−−ゞ
確かに異能者同士での殺し合いもありますが、
「敵」というよりは「競争相手」な位置付けでした。
みんなで一斉に目的を達成するためにヨーイドンして、
先を越されないために邪魔をする(過程で殺そうとする)みたいな展開です。
また、多分にミステリー的な要素がありました。
正直、ネタは素直というか、意外性は少なかったですけどね。
デスゲーム物にミステリー要素が入っている時点で楽しめました。
続編が出ているようなので読んでみようと思います。
◆お気に入り度
星3つ:★★★
◆日記とか雑談とか
さて、世間では3連休が終わりましたね。
次はバレンタインデー(*´ェ`*)……と思っている方も、
次はバレンタインデー(;´A`)と思っている方も、
バレンタインデー?何それ?(; ̄3)〜♪と思っている方もいるのでしょう。
……えっ?
私ですか?
私は「次は確定申告かぁ(;´A`)」です。
毎年やっていることではあるのですけどね。
面倒くさいことには変わりありません。
申告自体は余裕シャクシャクなのですが、
大体、毎年、Windows Updateとかで止まります(ノ∀`)
あと、今年はマイナンバーカードを使って申告するのが初めてなので
そこにも一抹の不安を覚えていたりします。
ということで、微妙に面倒くさい気分だったりしますが、16日(以降)に向けて、
少しずつ、デキるビジネスマンモードになっておきます(−−)☆