彼女はもどらない/降田天

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


雑誌編集者の楓は、娘の衣装を自作する人気ブロガーに批判的なコメントを残したことから、過去のブログを匿名掲示板で晒され、陰湿なストーカー被害に遭うようになった。一方、寝たきりの妻を抱える官僚の棚島は、家庭や職場でのストレスを解消するため、ブログで執拗に絡んできた女を破滅に追い込もうとする。それぞれの心に潜む小さな闇はやがて、取り返しのつかない大きな事件を引き起こして……。匿名の二人が現実で交叉するとき、仰天の真実が浮かび上がり――。



◆感想


 ミステリーです。
 ネタバレになっちゃうので詳しくは書けませんが
 良い意味でゴチャゴチャしていました。

 人によっては「ん?どゆこと?」となると思います。
 個人的には好みでした。


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、実は今ビジネスホテルで
 デキるビジネスマンごっこをしております。
 一生懸命パソコンさんをペチペチしていますよ(−−)☆

 何気に今日が3日目で明日お家に帰ります。
 名残惜しいなぁ(ノ∀`)


タグ:降田天
posted by ササキマコト at 04:53 | 小説

ラストで君は「まさか!」と言う きらめく夜空/PHP研究所

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


さぁ、ページを開いて、星めぐりの旅に出かけましょう。あなたのお気に入りの、星と星座の物語が見つかりますように。人気シリーズ第34弾!星座の知識が楽しく学べるお話も!



◆感想


 ショートショートです。
 このシリーズも息が長いですね〜。
 とても助かっております。

 本作も作業合間の気分転換で大活躍してくれました。
 ありがとうございます(−人−)


◆お気に入り度


 星3つ:★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、確定申告が終わりました。
 頑張った\(−−)/

 今年も例年通りe-Taxでやりました。
 初期のe-Taxはいろいろ問題もありましたが、
 最近は、かなり洗練されてきていますね。
 ストレスなく進められました。

 ということで、2024年のやり残しが、これで終わりました。
 本格的に2025年モードに入りまっす(−−)☆


タグ:PHP研究所
posted by ササキマコト at 06:55 | 小説

ヒポクラテスの困惑/中山七里

◆本の内容(amazon.co.jpより引用)


2020年4月。新型コロナウイルスが猛威を振るう中、一人の女性が埼玉県警の古手川を訪ねる。彼女は、オンライン通販の創設者で現代の富豪、そして前日にコロナ感染症で急逝した萱場啓一郎の姪だという。大金を払って秘密裡に未承認ワクチンを接種していた啓一郎がコロナで死ぬはずはない、本当の死因を調べてほしいと頼まれた古手川は、浦和医大法医学教室に解剖を依頼。光崎教授が見出したのは、偽ワクチンによる毒殺の可能性だった――。



◆感想


 今回は新型コロナの話でした。
 「今さら新型コロナ?」とも思いましたが、
 2022年に連載されていた作品なのですね。
 納得です。

 中山七里さんの作品は、
 ページ数が残りわずかになるまで事件が解決する素振りが全く見えず
 ラストの10〜20ページくらいで一気に解決することが多いです。
 本作もそんな感じでした。

 正直、警察がダラダラ捜査するだけの展開は好きではありませんし、
 ミステリーとしてのコスパは良くない気がするのですが、
 何故か中山七里さんの作品はストレスなく読めてしまいます。
 不思議です。

 私の好みの系統からは外れているはずなのですけどね。
 本作も楽しく読めました。


◆お気に入り度


 星4つ:★★★★


◆日記とか雑談とか


 さて、確定申告シーズンがやってきました。
 明日にでもやろうと思っています。

 あー……めんどくせっ(−A−)

 最初の1、2回は楽しめましたが、
 10年以上やっていると、さすがに面倒くささが勝ちます。

 まぁ、やらないと国から怒れちゃうので、やりますけどね。
 目標は明日中にやっつけることです。


タグ:中山七里
posted by ササキマコト at 06:57 | 小説